ドイツ語技能検定(独検)の資格

ドイツ語技能検定(独検) 民間資格
ドイツ語学文学振興会 ドイツ語技能検定(独検) ドイツ語技能検定は、1992年からドイツ語学文学振興会が実施している日本唯一のドイツ語の技能検定です。1級から5級の6段階があり、各級の最年少合格者と最年長合格者の表彰を行っています。EU経済圏の誕生により、その動向に注目が集まる中、年間1万人以上が受験する人気の語学試験となっています。
人気度ランク4 難易度ランク3 専門性ランク3 稼げる資格ランク3
年間受験者数 11,219人 *註1 所要勉強時間
(目安)
2級 : 180時間
3級 : 120時間
4級 : 60時間
年間合格者数 6,740人 *註1 資格登録者総数  -
合格率 58.4% *註1 平均年収
(目安)
 -
*註1)2018年度実績

こんな方にオススメの資格

  • ドイツ関連企業、ドイツ関連部署でお仕事をされている・お仕事を希望する方
  • ドイツ語圏(ドイツ・オーストリア・スイスなど)への留学を目指している方
  • ドイツ人との国際交流機関やボランティア活動にたずさわわる方
  • ドイツの文化に強い関心を持つ方

「ドイツ語技能検定(独検)」資格に関する需要

ドイツ語人口は、ドイツのほかオーストリア・スイスなど5ヶ国で1.2億人にものぼります。

ドイツからの訪日外国人は21.5万人(2018年度・前年比10.1%増)、日本からドイツへの出国数は58.5万人(2017年度・前年比7.3%増)です。明治時代から、医学・音楽など多くの分野で日本とドイツは深い結びつきがあります。

ドイツはEUで最大級のな人口・経済を抱える中心国でもあり、更なるグローバル化が進展する中で、ドイツの文化を理解し、ドイツ語を話せる人材の価値はますます上がるでしょう。


 

数字で見るドイツ語技能検定

ドイツ語技能検定(独検)の直近3ヶ年受験者数・合格率
  2016年度2017年度2018年度対前年比
1級受験者数275238217-8.8%
合格者数362427+12.5%
合格率13.1%10.1%12.4%
準1級受験者数760683583-14.6%
合格者数273206174-15.5%
合格率35.9%30.2%29.8%
2級受験者数2,3122,2062,114-4.2%
合格者数958837849+1.4%
合格率41.4%37.9%40.2%
Total受験者数12,48111,95111,219-6.1%
合格者数7,4136,8346,740-1.4%
合格率59.4%57.2%60.1%

資格取得のポイント

外国語で一定レベルのコミュニケーションができるようになるまでに習得するためには、
1,000時間の学習が目安とされています。

日本人にとってドイツ語の発音は英語よりやさしいと思いますが、
ドイツ語の難しい点は名詞の性(男性名詞・女性名詞・中性名詞)や形容詞の語尾変化
をきちんと習得しなければいけない点とされています。

仕事で短期的にドイツ語習得が必要な方、数年かけて日常会話をマスターしたい方など
ドイツ語学習の目的はひとそれぞれですが、目的に合わせてドイツ語学習の参考書・
テキストを選び、とにかく継続して学習することが必要です。

なお、ドイツ語技能検定の認定基準は以下のように示されています。

 【1級】
  標準的なドイツ語を不自由なく使え、専門的なテーマに関して書かれた文章を理解し、
  それについて口頭で意見を述べることができる
 【準1級】
  ドイツ語圏での生活に対応できる標準的ドイツ語を十分身につけている
 【2級】
  ドイツ語の文法語嚢の十分な知識を前提に、日常生活に必要な会話や社会生活で出合う
  文章が理解できる(ドイツ語授業180時間以上か同等程度)
 【3級】
  ドイツ語の初級文法全般にわたる知識を前提に、簡単な会話や文章が理解できる
  (ドイツ語授業120時間以上か同等程度の学習経験者)
 【4級】
  基礎的なドイツ語を理解し、初歩的な文法規則を使って日常生活に必要な表現や文が
  運用できる(ドイツ語授業60時間以上か同等程度の学習経験者)
 【5級】
  初歩的なドイツ語を理解し、日常生活でよく使われる簡単な表現や文が運用できる
  (ドイツ語授業30時間以上か同等程度の学習経験者)

「ドイツ語技能検定試験(独検)」概要

受験資格特になし
試験実施日1級・準1級 年1回(11月)
2級~5級  年2回(6月・11月)
試験内容【1級】
 1次:筆記(120分・一部書き取り含む)、聞き取り(35分)
 2次:口述試験(約10分)

【準1級】
 1次:筆記(90分・一部書き取り含む)、聞き取り(35分)
 2次:口述試験(約7分)

【2級】
 筆記(80分・一部書き取り含む)、聞き取り(30分)

【3級・4級】
 筆記(60分)、聞き取り(25分・一部書き取り含む)

【5級】
 筆記(40分)、聞き取り(20分・一部書き取り含む)